2018年10月10日
AERITH BLACK C-MOREタイプドットサイト
サムネ

NAKIです。
次世代AK102用にAERITH BLACKのC-MORE タイプのレプリカ ドットサイトを購入したのでレビューしようと思います。
amazon→http://amzn.asia/d/dLxdUUM
箱に入ってます。

開けると結構ギッシリ


中身はドットサイト本体にダイオードカバー、スコーププロテクター、六角レンチ三本にマイナスドライバー、レンズクリーナー、AERITH BLACKのロゴなどがプリントされたタグ(30日保証の検品証明)
ドットサイト本体レビュー
レンズはきれいなルビーコート

サイドにはC-MOREの刻印が入ってます

縁が薄く、レンズはよく見ると若干青みがかっていますがかなりクリア

電池の入れ替えはゼロイン調整用のマイナスねじの後ろの六角ネジを緩めて蓋を外すと電池を入れるスペースがあるのでそこにLR44を入れます。ついでに後ろのネジも外して付属のダイオードカバーと入れ替えます


カスタム中のAK102に載せてみます

今までに何種類かレプリカのドットサイトを購入しましたがドットの光量が一番明るくて見やすいです。
5000円ちょっとの値段で本体のクオリティもよくゼロインも微調整でき明るい光量と結構いいと思います。


月末のサバゲで実践投入しようと思っていますがレンズの保護を考えないと・・・

NAKIです。
次世代AK102用にAERITH BLACKのC-MORE タイプのレプリカ ドットサイトを購入したのでレビューしようと思います。
amazon→http://amzn.asia/d/dLxdUUM
箱に入ってます。

開けると結構ギッシリ


中身はドットサイト本体にダイオードカバー、スコーププロテクター、六角レンチ三本にマイナスドライバー、レンズクリーナー、AERITH BLACKのロゴなどがプリントされたタグ(30日保証の検品証明)
ドットサイト本体レビュー
レンズはきれいなルビーコート

サイドにはC-MOREの刻印が入ってます

縁が薄く、レンズはよく見ると若干青みがかっていますがかなりクリア

電池の入れ替えはゼロイン調整用のマイナスねじの後ろの六角ネジを緩めて蓋を外すと電池を入れるスペースがあるのでそこにLR44を入れます。ついでに後ろのネジも外して付属のダイオードカバーと入れ替えます


カスタム中のAK102に載せてみます

今までに何種類かレプリカのドットサイトを購入しましたがドットの光量が一番明るくて見やすいです。
5000円ちょっとの値段で本体のクオリティもよくゼロインも微調整でき明るい光量と結構いいと思います。


月末のサバゲで実践投入しようと思っていますがレンズの保護を考えないと・・・